2023年12月12日放送の『あさイチ』に、水上恒司さんが出演。
その中で、水上さんがおすすめの調味料を紹介されていました。
今回は、
水上恒司さんが欠かせないと言われていた調味料(塩・ごま油・出汁など)
についてまとめます。
【あさイチ】水上恒司がおすすめの調味料(塩・ごま油・出汁など)を紹介

出典元:NHKブギウギ公式X
2023年12月12日放送の『あさイチ』に、水上恒司さんが出演。
お話の中で、料理好きな水上さんにとって欠かせない調味料を紹介されていました。
ネット上では、水上さんの調味料が話題に・・・!
「うちの調味料と同じ!」の声も多数上がっていました。
番組の中ではメーカーは紹介できないので、「あそこのだし」と表現されていましたね。
さらっと放送されたので、気になった方もいらっしゃったのではないでしょうか?
【あさイチ】水上恒司のおすすめの調味料(塩・ごま油・出汁など)まとめ!
さっそく、水上恒司さんのおすすめの調味料を見てみましょう!
あさイチで紹介されていた調味料がこちら⇩
水上さんが紹介されていた調味料は、左から順に
塩:ろくすけ本舗『ろくすけ塩 白塩』
ごま油①:SOL SOL SEOUL『SOLSOL SESAME OIL』
ごま油②:九鬼産業『ヤマシチ純正胡麻油』
だしパック:久原本家『茅乃舎だし』
です。詳しく見てみましょう。(※画像は公式サイトからお借りしています)
ろくすけ本舗『ろくすけ塩 白塩』

独自の製法で、昆布と椎茸の旨味を塩の中に凝縮した旨塩。
この塩でおにぎりを握って食べるとこの塩のよさがわかります。(引用:ろく助本舗ホームページ)
1袋150gです。ドンキホーテでも買えるとの口コミもありましたよ。
SOL SOL SEOUL『SOLSOL SESAME OIL』

昔ながらの厚底の釜で新鮮なごまをじっくり低温で炒め、一度目の抽出。
さらに、蒸して二度目の抽出を行うことで、ごま油の風味は一層香り高く、深まります。
(引用:SOL SOL SEOULホームページ)
韓国メーカーのごま油で、『さんまのまんま』でも紹介されたことがあるそうです。
現在品切れ中でしたが、登録したら再入荷のお知らせがメールで送られます。
詳しくは、公式販売サイトをご覧ください。
九鬼産業『ヤマシチ純正胡麻油』

まろやかで繊細な香りと味わいが特徴の九鬼の看板商品。
煮物や炒め物、和え物などの風味付けやコクだしにおすすめです。(引用:九鬼産業ホームページ)
1瓶340gで、上品なおいしいごま油です。我が家もこれ以外のごま油を使えなくなりました!
久原本家『茅乃舎だし』

焼きあごなど4つの素材を粉末にしたご家庭用本格だしです。(引用:久原本家ホームページ)
8g30袋入りで、この商品以外に減塩タイプもあるようです。
調味料にこだわると、いつもの料理がグッとおいしくなりますよね。
この機会に、水上さんおすすめの調味料を試してみてはいかがでしょうか。
私自身もあさイチを観て九鬼のごま油を使うようになりました!
【あさイチ】水上恒司の調味料(塩・ごま油・出汁など)について私の感想
私も、水上さんと同じ茅乃舎だし使ってる〜と嬉しかったです。
ネット上では「うちも一緒!」の声が多かったのですね。
水上さんはとてもお料理好きということがわかりました!
まとめ
2023年12月12日放送の『あさイチ』で紹介された、水上恒司さんが欠かせないと言われていた調味料
塩:ろくすけ本舗『ろくすけ塩 白塩』
ごま油①:SOL SOL SEOUL『SOLSOL SESAME OIL』
ごま油②:九鬼産業『ヤマシチ純正胡麻油』
だしパック:久原本家『茅乃舎だし』
についてまとめました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!


